ぐりんごのマイクラブログ

マインクラフト(Minecraft 統合版・たまにJAVA版)で無限の世界を楽しもう!

植物が成長する明るさ

 

こんにちはこんばんはぐりんごです!

 

現在、洞窟サバイバル生活中です。

 

洞窟サバイバルでは日光が無いため、植物を育てるには明かりを用意しないといけません。

 

しかも、明るさレベルと言うものがあり、既定の明るさ以上でなければ育たないとか。

 

Wikiに書いてある通りではありますが、整理したいと思います。

minecraft.fandom.com

 

 

この記事は統合版(v1.18.2 Win10)で確認しています。

 

JAVA版も同様と思われますが、保証しかねますことご了承願います<m(__)m>

 

 

今日のマイクラグッズ!

 

 

 

 

目次

 

 

 

小麦・にんじん・じゃがいも・ビートルートの場合

 

小麦・ニンジン・ジャガイモ・ビートルートは茎のあるブロックが明るさ9以上で育つそうです。

 

一般的な9×9の畑の場合は以下のようになります。

 

f:id:gulingo:20220109220635p:plain

9×9の畑の場合

 

明るさを置いた高さにおけるそれぞれの場所の明るさを数字で表すと以下のようになります。

 

f:id:gulingo:20220110212556p:plain

畑の明るさ

 

赤字の14がたいまつの部分

 

緑の部分が畑の部分(実際には畑の一マス上の明るさ)

 

水色の部分が水源の部分(上付きハーフで蓋をして、その上に柵を置いて、その上にたいまつを置いています)

 

これは地面より1つ高いところにたいまつを置いたときの明るさです。

必要な明るさは茎のあるブロックということなので、これより1つ下となりますので、それぞれー1された明るさとなります。

 

従いまして畑の中で一番明るいところは11、一番暗いところで9となり、丁度明るさ9を満たしています。

 

検証を兼ねて明るさが足りない例をご紹介します。

 

 

【明るさが足りない例1】

 

月明りの場合、作物は抜けませんが、成長もしません。

 

当然、洞窟内の場合は月明りすらありません。

 

f:id:gulingo:20220109220807p:plain

明るさが全くない場合

 

 

【明るさが足りない例2】

 

真ん中だけの場合、明るさ9以上になる範囲だけ作物が成長します。

 

f:id:gulingo:20220109221020p:plain

真ん中だけの場合

 

 

【明るさが足りない例3】

 

良くやりがちな例として、真ん中と四隅だけに置いた場合でも一部で明るさが足りません。

 

f:id:gulingo:20220109221128p:plain

微妙に足りません

 

【明るさが足りない例4】

 

例3がダメならと、真ん中の明かりを初期生成される村にあるような明かりにした場合でも高さがあるため、明るさが足りません。

 

f:id:gulingo:20220109221659p:plain

少しオシャレですが、これでもダメです。

 

たいまつを使う場合は最初のスクショの通り、真ん中・四隅・各辺の真ん中の9か所に置きましょう。

 

 

ちなみに、明るさ15の光源(ランタンやジャックオランタンなど)の場合はもう一段高いところを光源の場所としても大丈夫ということになります。

 

高さ2マスの柵の上に最初のスクショの通り置いても明るさが足りません。

 

f:id:gulingo:20220109221845p:plain

ダメな例

 

高さ2マスの場合はランタンならOKです。

 

f:id:gulingo:20220109221952p:plain

OKな例

 

【検証結果】

 

たいまつの場合で柵の上など1マス高いところに設置する場合、真ん中・四隅・各辺の真ん中の9か所に置きましょう。

 

 

苗木(植林)の場合

 

こちらも明るさ9以上で成長します。

 

植林場とする場合はある程度間隔をあけて植えると思いますので、苗木と苗木の間にたいまつを置けば育つでしょう。

 

植林場のイメージで明かり無しで植えた場合

 

f:id:gulingo:20220109222558p:plain

当然育ちません

 

植える場所の間にたいまつを置いた場合

 

f:id:gulingo:20220109222636p:plain

これなら育ちます

 

 

ちなみに、苗木のあるブロックの明るさ9以上必要(Wikiより)とのことですので、こちらも検証してみました。

 

たいまつから5マス離せば明るさ9になるはずですが・・・

 

f:id:gulingo:20220109223940p:plain

育ちません

 

これでは育たず、1つ手前で育ちました。

 

f:id:gulingo:20220109224202p:plain

たいまつから4マスまで近づけば育ちました

 

Wikiにある「苗木のあるブロックの明るさ9以上」というのは苗木が植えてあるブロックということで、一マス下がって明るさー1ということで苗木部分は明るさ10必要ということでしょうか?

 

 

【検証結果】

 

たいまつの場合、苗木から4マス以内に置くようにしましょう。

 

(当然、明るさ15の光源であれば5マス以内でOKです)

 

 

かぼちゃ・すいかの場合

 

カボチャ・スイカの場合も明るさ9以上必要ですが、Wikiによると茎の上の明るさとのこと。

 

実際に検証してみます。

 

まずは育たないであろう位置「5マス横」にたいまつを置いてみます。

 

f:id:gulingo:20220109225313p:plain

5マス横に置いて育ちました

 

あれ?それでは6マス横に置いてみます。

 

f:id:gulingo:20220109225217p:plain

6マス離すと育ちません

 

と言うことは、茎のある部分が明るさ9であればいいようです。(苗木とは違いますね)

 

 

【検証結果】

 

たいまつの場合、茎(種を植えたところ)から5マス以内に置くようにしましょう。

 

(当然、明るさ15の光源であれば6マス以内でOKです)

 

 

竹の場合

 

竹の場合は苗木と同じ明るさ9以内とのことで検証してみます。

 

苗木と同じということはたいまつの場合、5マス離してはNGで4マスでOKのはず。

 

f:id:gulingo:20220109231159p:plain

5マス離すと育ちません

 

f:id:gulingo:20220109231228p:plain

4マスであれば育ちました

 

4マス離して(間3マス)たいまつを設置すると竹は育ちました。

 

が、上のスクショのようにこれ以上は伸びませんでした。

 

試しに1マス近づけてみると・・・

 

f:id:gulingo:20220109231342p:plain

さらに1マス伸びました

 

どうやら伸びようとする部分の明るさが9以上でなければならないようです。

 

と言うことで、隣にタワーを立ててそこにたいまつを設置して、最小たいまつで育つ設置の仕方を検証しました。

 

結果、以下のようになりました。

 

f:id:gulingo:20220109231529p:plain

たいまつ2個で最大まで育ちます

 

下から6マス目と15マス目に設置すると最大まで育ちました。

 

ただ、竹は12~16マス成長するとWikiにはありましたが、何回やっても13マスまでしか育ちませんでした。

 

何か他の要素があるのでしょうか?

 

竹の検証ではないので、今回は追及しません。

 

 

【検証結果】

 

たいまつの場合、竹の一マス横にたいまつが来るように、ニマス横に壁があったとして、下から6マス目と15マス目に設置するにしましょう。

 

光源の明るさ15のものにしても最大まで育てる場合は2つ必要ですので、たいまつの時と同じ場所で良いかと思います。

 

 

サトウキビの場合

 

サトウキビは明るさを必要としないとのこと。

 

念のため、検証してみます。

 

f:id:gulingo:20220109232635p:plain

育ちました!

 

【検証結果】

 

サトウキビは明るさ不要!

 

 

サボテンの場合

 

サボテンも明るさを必要としないとのこと。

 

念のため、検証してみます。

 

f:id:gulingo:20220210222116p:plain

育ちました!

 

【検証結果】

 

サボテンは明るさ不要!

 

 

キノコ

 

明るさ12以下で増えます。

 

月明りの下、茶色いキノコを置いたらどんどん増殖しました。(ランダムティックスピードを上げていたため)

 

草ブロックの上に植えた場合は明るさ12以上で抜けるとのことでしたので、隣にたいまつを置くと抜けました。

 

どんどん増殖したことと、静止画ではわかりにくいのでスクショは割愛します。

 

 

【検証結果】

 

明かり不要。

洞窟内ならどんどん増える!

 

 

草ブロックの伝播について

 

Wikiでは草ブロックの伝播にも明るさが関係するとありましたが、月明りの下でも丸石で囲った真っ暗な空間でも伝播しました。

(菌糸ブロックも同じでした)

 

ランダムティックスピードを上げていることが関係しているのか、wikiが間違っているのか、私の解釈が間違っているのか?

 

現在のところ不明です。

 

実際の洞窟サバイバルにて確認していきたいと思います。

 

 

追記・修正

 

英語版Wikiにて確認したところ、明るさが関係あるのはJAVA版のようです。

 

裏を返せば、統合版は明るさに関係なく伝播するということで、クリエイティブで確認した際も月明りの下でも伝播しました。

 

【検証結果】

 

明かり不要。

 

 

骨粉での成長について

 

骨粉で成長させる場合は明るさは関係ないようです。

 

小麦も樫の木も月明りの下、骨粉を使用したら育ちました。

 

花は自然栽培はできませんが、骨粉を使用すると増えますが、骨粉を使用しますので、明るさは関係なしということになります。

 

 

最後に

 

普通にプレイしている上ではそこまで気になりませんが、今回、v1.18で大きな洞窟が生成されるようになったことをきっかけに始めた洞窟サバイバルにて、竹があまり成長しなかったので調べてみました。

 

ついでなので、竹以外も調べてみたら、明るさって結構重要であることがあらためてわかりました。

 

今度はMOBのスポーンに関する明るさも調べたいと思いました。

 

 

 

 

 

↓ はてなユーザーの方!読者登録をぜひお願いします!!

 

 

ツイッターではブログの更新情報やブログに先駆けた作業中のツイート・ブログの裏話ツイート、他ゲームのツイートをしています。フォローお願いします!