ぐりんごのマイクラブログ

マインクラフト(Minecraft 統合版・たまにJAVA版)で無限の世界を楽しもう!

JAVA版 初心者プレイ日記8 「整地完了!ただし、半分!」

 

こんにちはこんばんはぐりんごです!

 

前回は整地をしながら簡易植林場を作りました。

 

前回はこちら

minecraft-gulingo.hatenablog.com

 

 

今回は整地を仕上げちゃおうと思います。

 

やってくよ~

 

いや~整地に集中してたらスクショが少なかった(-_-;)

 

ただ、たくさん撮っても変わり映えしないので、まぁいいか・・・

 

前回までの状態はこちら



高さ64で整地しますので、後4段ですね。

 

 

どんどん掘って行きますが、土があると石が掘れない。。。

 

参考

minecraft-gulingo.hatenablog.com

 

要するに、土→石の順に並んでいるところで、土を一括破壊しても土しか破壊されませんが、石→土の順だと、石を一括破壊すると奥の土も一括破壊される。

ですので、新たな技を考えました!(^^)!

 

土が手前の場合は丸石を置く!

 

これで一気に破壊!

 

こうすると土と石が混ざっていても最大64ブロックまで破壊可能。

 

私って天才!?

 

 

それでも整地にはかなりの時間がかかります(-_-;)

 

途中、木も切っておきます。

 

うぉりゃ~

バラバラバラ~

 

この少し時間差を置いて破壊されていくのがいいですね~

 

 

 

 

 

 

 

も~ここからは今まで以上にスクショがありません・・・

 

 

もー最終段まで来てます

奥に見える分を壊せば整地完了です。

 

そして・・・

 

無事完了!

 

綺麗さっぱり!

 

地図で見てみると・・・

 

綺麗に半分

 

島の手前半分が綺麗になりました。

 

まだ半分です( ノД`)シクシク…

 

ここまで約4時間かかりました。

 

MODを入れているとは言え、大変でした。

 

 

一旦整地は終了でーす

 

残りの半分もやりたいところですが、どうしようかな。

 

地面を石から土に貼り替えたいし、穴が開いているところは埋めたいし、拠点も建築したいし、鉄のブランチマイニングもやりたいし、装置類を作りたいからレッドストーンも欲しいし。

 

やりたい事はたくさんあるんですが、なんせ、未だにキーボード操作に慣れない。。。

 

う~ん、まだまだのんびりやって行きます!

 

今回はここまででーす。

 

また次回!

 

 

 

↓ はてなユーザーの方!読者登録をぜひお願いします!!

 

 

ゲームブログもよろしくね!

games-gulingo.hatenablog.com

 

 

↓ X(旧ツイッター)ではブログの更新情報やブログに先駆けた作業中のツイート・ブログの裏話ツイート、他ゲームのツイートをしています。フォローお願いします!