ぐりんごのマイクラブログ

マインクラフト(Minecraft 統合版・たまにJAVA版)で無限の世界を楽しもう!

洞窟サバイバル日記 #32 ウィザー研究所を作成!

 

 

こんにちはこんばんはぐりんごです!

 

v1.18で地下が拡張され、大きな洞窟が生成されることから始めた「洞窟で生活をしてエンドラ討伐を目指すサバイバル日記」。

もはやエンドラ討伐の事は忘れて普通にサバイバル生活を楽しんでいる32回目の今回は「ウィザー研究所を作成!」の回です。

 

 

動作環境:Win10統合版  v1.18.12

 

 

前回

minecraft-gulingo.hatenablog.com

 

 

 

 

目次

 

 

 

 

ビーコンの土台を作ってみた

 

さてさて、兼ねてよりビーコンの土台はエメラルドブロックでと考えていましたので、一度ビーコンの土台となるピラミッドを作ってみました。

 

もちろん、最大パワーのビーコンを作りたいので、9×9~3×3までの4段にします。

 

エメラルドは何個必要かな?

 

とりあえず、適当に作って並べてみます。

 

足りない・・・

 

もっと作って、さらに並べます・・・

 

まだまだ足りません。

 

これでどうだ!

 

土台完成!

 

エメラルドブロックは2スタックちょっと必要でした(/ω\)

 

鉄より手元にあるので、いいんですが、かなり贅沢な建築物です。

 

これで念願のエメラルドブロックによるビーコンの完成に近づきました。

 

 

土台はできましたが、実はまだビーコンが無いんです(-_-;)

 

土台は出来たので、安心してビーコンの材料確保に動きたいと思います。

 

 

ここで、あらためて、Wikiで確認してみました。

minecraft.fandom.com

 

すると、必要なブロック数は164個=2スタックと36個とのこと。

 

鉱石換算では1,476個≒23スタックちょっと必要でした。

 

1チェスト分も必要無かったですね!(^^)!

 

 

ウィザーをはめる場所を作る

 

今回はウィザーをはめる場所を作ろうと思います。

 

その場所を「ウィザー研究所」と呼ぶことにしました。

 

ウィザー研究所は先日、本ブログにアップしたものをサバイバルで作ります。

minecraft-gulingo.hatenablog.com

 

 

作る場所はこちらにしました。

 

竹自動収穫機の奥に作ります

 

洞窟サバイバルでは整地が大変とのことから、必要な施設は壁に穴を掘って、そこに作成するようにしてからかなり楽に作れるようになりました。

 

今回も中を掘って、そこに作成します。

 

掘ってたらダイヤを発見!

 

大体の作る場所を決めたら、ヒマワリを植えて方角を確認。

 

手前側が東です

 

まずは入り口を何となく整えて。

 

ここから奥に伸びていきます

 

ウィザーを召喚する部分とハメる部分の位置決めをして。

 

奥が東、手前が西

 

ハメる部分の黒曜石も設置して。

 

黒曜石を設置して周りを整えます

 

そして、ある程度完成!

 

向こう側は研究者が見守るスペース

 

(まだ試作だったので、黒曜石は厚さ2になっていますが、後から厚さ3に変えています)

 

 

研究所をイメージして机なども設置してみました。

 

ここでウィザーの研究をしています

 

これにてウィザー研究所の完成です!

 

 

早速ハメてみる

 

それでは早速ハメてみましょう♪

 

怖いので、バックアップを取ってから入り直しました。

 

ドキドキ

 

それでは行きますよ~

 

しょうか~ん!

 

ボワ~ン!!!

 

おーはまってるはまってる!

 

初回は厚さ2マスだったので、少し吹き飛びました(/ω\)

 

壊れたけどギリギリセーフ!

 

 

それでも、そこまで大事には至らず、無事ネザースターをゲット!

 

やったね!

 

改良を加え、クリエイティブでも研究した成果が、先の記事となります。

 

 

ビーコン設置

 

無事、ネザースターをゲットしましたので、早速ビーコンを作ります。

 

ビーコン作成!

 

無事作成できました!

 

やったね!

 

このビーコンを持って、先に作っておいた土台へ設置してみます。

 

ここに設置しまーす

 

設置して、ビーコンパワーを選んで・・・

 

とりあえず、スピードを選択

 

金のインゴットを燃料にして、ビーコン起動~!!

 

あれ?

 

ビーコンって確か、光の柱が出るよね?

 

なんで???

 

あー!!

 

上、空いてないとダメだったんだ!!!

 

 

ビーコンを稼働させるためには、以下の条件を満たす必要がある。

・ビーコンの真上にブロックが存在しない。

ビーコン - Minecraft Wikiより

 

久しぶりにやってしまいました・・・

 

ということで、次回からは地上までの穴を掘ります(>_<)

 

 

おまけ

 

もうちょっと研究所っぽくしようと思ってそのまま放置になっていますが、唯一、入口を先日ご紹介の2×2マスの隠し扉にしてみました。

minecraft-gulingo.hatenablog.com

 

 

ここに隠し扉を作りました

 

隠す気のない「隠し扉」。

 

う~ん、哲学。

 

 

と言うことで、今回はここまでです。

 

最後までご覧いただきありがとうございました!

 

 

 

↓ランキングに参加していますので1日1回の応援クリックよろしくお願いします♪

にほんブログ村 ゲームブログ Minecraftへ
にほんブログ村

 

 

↓ はてなユーザーの方!読者登録をぜひお願いします!!

 

 

ツイッターではブログの更新情報やブログに先駆けた作業中のツイート・ブログの裏話ツイート、他ゲームのツイートをしています。フォローお願いします!

 

 

次回:洞窟サバイバル日記 #33 地上へのらせん階段建築